受給事例
- 健康診断は初診日にはならない?
- 統合失調症で5年遡及
- 30代男性 障害厚生年金3級
- 2年ほど前から、業務が多忙になり、身体が重く感じたり、疲労感を覚えるようになった。
ある時、出社中に激しい動悸、めまい、息切れを感じ、会社を休職した。その後も症状は良くならずそのまま退職となった。
投薬治療を続けているが社会復帰できるのか不安。
障害年金が受給できれば、金銭的な負担が少しでも減るので、治療に専念できると思い、ホ相談に至った。
当初の診断名はパニック障害とされていたが、原則としては障害年金の対象とはされていないので、「精神病の病態を示している」かどうかが勝負所でした。
担当医と何度かやり取りをする中で、担当医から「症状を見る限り、当初の診断名であるパニック障害ではなく、うつ病の症状である」と言われ、その旨診断書に記載をいただきました。結果、障害厚生年金3級の受給が決定し、年額 約58万円の受給が決定しました。
- ここに説明が入ります。ここに説明が入ります。ここに説明が入ります。ここに説明が入ります。
- 40代男性 障害厚生年金2級
- 仕事とプライベ-トの事でストレスがたまり体調を崩したとのことで、奥様がご相談にお見えになりました。奥様から主に症状等をきかせていただきました。現在ご主人は傷病手当金を受給しているとのことで、障害年金とは併給調整される旨説明しご了解を得ました。
通院している病院の精神保健福祉士の方が積極的に動いてくださり、幾度かのやり取りの末非常にスム-ズに診断書の作成をしていただきました。
結果、障害厚生年金2級が決定し、年額約147万円が受給できることとなりました。
- 40代男性 障害基礎年金2級
- 小中と不登校があり人との付き合いに困難を感じていた方です。40代のころまでは中人の紹介でアルバイト続け生活をされてきましたが、先輩から話がかみ合わない、一度病院を受診してみろと言われ、結果、統合失調症と診断されました。3級非該当程度の軽度知的障害があったので念のため出生時からの申立書を作成、20歳前傷病でも対応できるよう書類をそろえたうえで、統合失調症と診断した病院を初診で請求をかけました。案の定、20歳前に初診を変更するよう返り戻りがあり、その後無事障害基礎年金2級の支給が決定しました。
-